オルガテック東京
未来のワークスタイルを提案する
デザイン型ビジネス・プラットフォーム「オルガテック東京」
ドイツ・ケルンで70年の実績を誇る、オフィスおよびファシリティの国際専門展示会「オルガテック」。
初のサテライトイベント「オルガテック東京」は、アジアのマーケットを牽引する東京で2022年にスタートしました。
「オルガテック東京」には、日本および世界の国と地域から多くのトップブランドが一堂に集結。業界からの揺るぎない信頼と支持を獲得し、年々飛躍的なアップデートを続けています。デザイナーや建築家、ディーラーやデベロッパー、各業界の企業経営者など、デザインを重視する業界の多くのキープレーヤーとの交流やコミュニケーションを通して、次世代へとつながるアイディアとインスピレーションを創出します。「オルガテック東京」は、ワークスタイルが多様化する時代に応え、最新のソリューションとデザインが持つ無限の可能性をリアルに体感できる場所を提案します。
開催日程・会場
- 開催日時
- 2025年6月3日(火)~5日(木)10:00〜17:00 (5日は16:00まで)
- 会場
- 東京国際展示場「東京ビッグサイト」南1- 4 ホール
〒135-0063 東京都江東区有明3-11-1
TEL:03-5530-1111 https://www.bigsight.jp
主催者
多くの国際トレードフェアを主催する「ケルンメッセ」と
オフィス家具の発展を図る「JOIFA」のコラボレーションが実現。
ケルンメッセはドイツ連邦共和国ケルン市を拠点とし、年間約80件のグローバル トレードショーを主催しています。年間来場者は世界約200ヵ国300万人、出展者は127ヵ国から50,000社、登録ジャーナリストは22,000人に上ります。70年の実績を誇り、最先端のオフィス環境を提案し続けてきた『オルガテック』をはじめ、世界最大級の家具展示会「imm」、家具のコンポーネンツを扱う「インターツム」など家具・インテリア関連の世界有数の展示会を本拠地ケルンにて開催しています。インターツム広州(中国)、インターツムボゴタ(コロンビア)等、国外市場をターゲットにしたビジネスプラットフォームも提供しています。
日本オフィス家具協会(JOIFA)は、オフィス家具、各種施設家具並びにその周辺についての調査研究、情報の収集・提供・公開により、広く普及啓発することによって、オフィス家具産業の健全な発展を図ると共に、我が国産業経済の発展、社会、文化の向上に寄与することを目的としています。
サポートメディア
世界33の国と地域で発行されている「ELLE DECOR」。『ORGATEC TOKYO』では、この国際的なインテリア・デザインメディアの協力のもと、基調講演、セミナー、ベストプレゼンテーション賞などを開催します。いずれも「ELLE DECOR」の豊富な経験と知識を活かした質の高いイベントです。
後援団体
経済産業省 / 一般財団法人 対日貿易投資交流促進協会(ミプロ) / 公益社団法人インテリア産業協会 / 公益社団法人 日本建築家協会 / キッチン・バス工業会 / 一般社団法人ニューオフィス推進協会 / 公益社団法人 日本ファシリティマネジメント協会 / 一般社団法人日本インテリアプランナー協会 / 公益社団法人 日本インテリアデザイナー協会 / 一般社団法人日本テレワーク協会 / 日本セーフ・ファニチュア協同組合連合会 / 一般社団法人日本家具産業振興会 / 一般社団法人 日本テキスタイルデザイン協会 / 日本オフィス学会 / 独立行政法人日本貿易振興機構(ジェトロ)