SHIFT DESIGN
未来を働くコンセプトをデザインする。
ワークスタイルの領域が広がり、仕事と暮らしがボーダレスになっていく。
そんな社会に向けて、カルチャーやテクノロジーを織り交ぜながら
最先端の空間や製品を発信する「オルガテック東京2026」。
“未来を働く”をコンセプトにしたイノベーティブなオフィスが揃います。
オルガテック東京とは
アジアの拠点・東京から、働く場とデザインの未来を切り拓き、世界へ発信する。ドイツ・ケルンを起点に展開する世界有数の国際ブランド「ORGATEC」の理念を受け継ぎ、グローバルに広がるネットワークの中で新たな価値を創造し続けています。国内外のトップブランドや建築家、デザイナーが集い、多様な視点が響き合う共創のプラットフォームとして進化を続け、2026年に第5回を迎えます。
セミナー&イベント
2025 ハイライト
インテリアデザイナーや建築家をはじめとした来場者 約45,000人を記録。その数は回を重ねる毎にアップ。また15の国と地域から約160ブランドが参加。ワークプレイスを構築するさまざまな製品や空間が揃い、会場内は熱気に包まれました。


出展者・製品カテゴリー
家具、照明、テキスタイル、音響からオフィス向けフード&ビバレッジまで、オフィスはもちろん、暮らしに関連した幅広いジャンルも出展。
同時開催
インターツム ショーケース 東京interzum showcase tokyo
インターツム(interzum)とは、家具コンポーネントやテキスタイル、床材、壁材、パーツ、アクセサリーなど、多彩なプロダクトとソリューションを発信する、ドイツ・ケルン発の世界有数の国際展示会です。ブランドの国際展開の一環として、「インターツム ショーケース 東京」が「オルガテック東京」と同時開催で新たな価値を提案し、東京を舞台に、ビジネスネットワークの新たな場を創出しています。
オルガテック東京2025 開催実績
-
- 157出展者数
-
- 44,891来場者数
-
- 15出展者の国と地域
-
- 47%海外出展者比率
-
- 30来場者の国と地域